みなさん、朗報です!!
音楽制作機材の専門店ロックオンさんがやってくれました!
我らがFL STUDIOクロスグレード版11,800円でセール中です!
関連記事:

1.どこでFL STUDIOを11,800円で購入できるの?
安い!
とにかく安い!
音楽制作機材の専門店ロックオンさんにて、~12/25までの期間中、11,800円でFL STUDIO12クロスグレード版が激安セール!
詳細はeStore オンラインストア「FL STUDIO 12 SIGNATURE BUNDLE クロスグレード版 ★12/25まで!Best Seller Sale!!」にてご確認ください。
念のため、
詳細はこちら
これは、自分への大きなクリスマスプレゼントになってしまいそうですね!
2.FL STUDIOクロスグレードに対応するDAWは?
ほぼほぼ、現行で販売されているDAWを一通り網羅されているようです。 クロスグレード版とは 他のDAWから購入すると、割引対象になる
クロスグレード版
FL STUDIO 12 SIGNATURE BUNDLE クロスグレード版は、他社製音楽制作ソフトウェア (デモ版、トライアル版、インターフェイスやMIDIキーボード等にバンドルされた無償版を除く) や対象ハードウェアをお使いの方がご購入して頂けるパッケージです。
ソフトウェアの内容は通常版と同一となります。クロスグレード対象製品の例は以下のとおりです:
Propellahead : Reason
Bitwig : Bitwig Studio
Ableton : Live
Steinberg : Nuendo / Cubase
Cakewalk : Sonar
Apple : Logic Pro
Avid : ProTools
Magix : Sequoia / Samplitude
MOTU : Digital Performer
PreSonus : Studio One Professional
Internet : Singer Song Writer / ABILITY
Sony Creative Software : ACID / Vegas
Novation : Launch シリーズ
Native Instruments : TRAKTOR / MASCHINE / KOMPLETE KONTROL S シリーズ引用元:フックアップ「FL STUDIO12」
先日の記事「SONARからのDAW乗り換えガイドをまとめてみた」を読まれてから、まだ迷われている方には、かなりの朗報ですね!
NI社のTRAKTOR使いのDJも、音楽制作を始める良いとっかかりになりそうなのがいいです!
3.今回のFL STUDIOクロスグレードは買いなの?
ずばり!
FL STUDIO12が11,800円は買いです!
今回のセールのFL STUDIOのバージョンは上から2番めのグレード「Signature Bundle」になります。
ダンスミュージックを制作するには、一通り困ることがないかと思います。
詳しくは、
FL STUIOのエディションまたはバンドルによる違い
参照元:FL Studio@wiki
FL STUDIOはVSTプラグインとしても動作するので、ホストDAW上にソフトシンセとしてFL STUDIOを立ち上げて、FL STUDIOの付属音源をホストDAWから打ち込みすることも出来てしまいます。
この機会にぜひFL STUDIOをお値打ちに導入してみてもいいかもしれません!